高校文化祭(学校祭)のバンド発表とかについてねちねちと

俺はバンドは大して盛り上がらない要素だと思うんだ。
たとえば知り合いの某校、学校祭では全校生徒の前で10組以上のバンドが延々と演奏。盛り上がるのそれ?って聞いたら全然、と。
理由はすごく月並みな話で、飽きるんだろうなと。ヘボいRainforcementシステム(学校によってはギターアンプから直出しのとこもあるとか)でヘタクソなバンドの演奏をずっと聞かされてて飽きないわけがない。
主催者側はロックフェスみたいな感じにしたいんだろうけどねえ…10組以上のバンドを全て校内から持ってくる時点で(クォリティ的に)無理。
だから、4曲×オーディションで選んだ2組だけで十分。時間にして演奏5分×4曲+MC5分+チューニング&セットアップ25分で50分、の×2組+客出し入れ20分で計120分。


学校祭といえば各クラス発表だけど、他の学校はなぜかカラオケが大半を占めているらしい。いつだったかのPRO SOUND「北から南から」でも嘆いてたなあ、高校の文化祭はカラオケ大会になってるって。
カラオケの何がダメって、オーディエンスがノリづらいんだ。手拍子叩くことぐらいしかできない。当然盛り上がり方も小さくなる。
ウチの各クラス発表は大半がダンス。それに曲芸系のパフォーマンスや(セットアップ+発表で5分っていう枠で)バンドをやるとこがちょこちょこあって、カラオケやってるとこは過去2回(36組)中に2組あったかな…ってぐらい。
んで、盛り上がりは凄まじい。ライジングサン並(時間帯によってはそれ以上)、本当にダイブしかねないぐらい。ステージ上のダンスに合わせてみんな跳ねて、拳を突き上げて、叫んで…これは絶対カラオケ大会な発表じゃできない盛り上がり方だ。
もちろんウチのRainforcementシステムが占める部分も大きいだろうけどね。


とかく、学校祭が盛り上がらない学校はこの辺見直してみるといい。
Rainforcementシステムは金と時間がかかるけど、こういったソフト面はけっこう改善の余地があるはずだ。